パソコン勉強トップへ

Windowsやアプリの勉強  Windows・アプリ関連の豆知識

■スマフォ音楽曲の名変更  ■Windowsplayerで拡張子変換 設定 
 WindowsフォトでスライドショウWindowsフォトで
MP4動画を作成するには
 ◆Windows11アップグレード
非対応パソコンにトライ記録
 Windows11/24H2インストール
非対応パソコンに
Windows11アップグレード
ショートカットキー

Windowsキーボード
ショートカットキー

 
       フォルダのアイコンを変更する  
 大工さんが作ったホームページ  我流パソコンホームページ  Google検索 Yahoono   
Windowsメディアプレイヤー音楽レコーダーに転送したら曲名が無くなった!名前の変更
作業経緯:音楽CDをパソコン側で拡張子の変換してスマフォに転送したら一部の曲名がトラック反映していた名前の変更。
1・・Windows メディアプレイヤーでDC福荘にある音楽ファイル「cda」をパソコンで「MP3」に変更しました。
2・・CDごとに複数フォルダーを作成してファイルを入れました。
3・・パソコンでもの表示のものは名前の変更(トラック1とか2.3の表示されたファイルの曲ン港の変更OK)
4・・パソコン側では何の問題もなく曲名表示問題なし。
5・・パソコンとスマフォをUSBで接続してフォルダーごと正常に転送しました。これからがスマフォ側の四苦八苦です。
以下に画像詳細あり
スマートフォンでの現象と解決※自己流のところが多いので保証は出来ません。
スマフォ曲名変更アルバム情報なし、曲名ばトラック書かれた名前の変更は下記詳細及び画像参照
 
Windows メディアプレイヤーでCD曲の拡張子をMP3変換するには
メディアプレイヤーアイコン
1・・Windowsスタートメニュー→Windowsアクセサリー→Windows Media Player起動する
2・・起動したら音楽CDを挿入→曲目が表示される→取り込設のみタブでMP3✓に入れる→CDの取り込みタブをクリックする→上の曲から順次取り込みゲージが表示され全て、終わったらCDを抜きます。(CDを取り出したら曲名も消えます。)
す※MPに変換されたファイルはmymusicに保存されます。

※Media Playerを全画面にしないと上部の設定タブが出ないことがある
※何枚も変換する場合は操作を繰り返す。保存ホルダーは1工程ごとにフォルダーが作成されます.
以下の画像参照
WindowsメディアプレイヤーでMp3に変換
 アルバム情報なし、曲名ばトラック書かれた名前の変更方法
1・・②画像参照:曲名変更するファイルの右にある:をクリックし曲の情報をクリック
2・・①画像参照:アルバム情報表示なし又は曲名がトラックと書かれたファイルを開く
3・・③画像参照:まず右上のペンマーククリックすると変更可能な物には×マークがついているので、×をクリックして変更項目を記載する「曲/アーチスト/アルバム」が変更できるサンプル下図の記入例参照
 
 

スマフォアプリで曲名変更する
Windowsフォトでスライドショウ作成する順序

Windowsフォトでスライドショウ酒性順序
※画像サイズの基本・・・・16隊9です。wが1600場合の計算は(1600÷16×9=900)と
いうことでHは900になります。この比率なら黒いバーは出ません。

悪い例では下の画像のようにサイズ比率が悪いと、画像上下がカットされたり黒いバーが出ます。
画像加工はこの比率を気を付けます
※ホームページ等にupする場合は作成時に画像の大きさを調整しテストプレビューして確かめます。
※ホームページではサウンド挿入は控えた方が良いと思います。

以下はテストスライドショウ作成テスト(1600pixel×337pixel時間25秒)





フォルダのアイコン画像を変更する
※デスクトップのショートカット変更は右クリックから不通に変更ができますがフォルダのアイコンを画像に変更するには・・・

行程順序と補足と注意
①変更したいフォルダ右クリックしプロパティをクリックします。
カスタマイズタブの→下部にあるアイコンの変更、次はショートカットアイコンの変更と同じ要領
⓷これでアイコンの変更はできたと思いますが、この操作を行なった後フォルダを開くと
「desktop.ini」の文字が表示されることはあります。この文字を非表示にしたい場合は・・・・
次の操作をしますエクスプローラ開き→上部・・・マークからオプション→表示タブの1番下行の
「保護されたオペレーションシステム・・・・」に☑入れると非表示になります。
既に☑入っている場合は非表示になっています。
※エクスプローラを開くにはマイコンピュータ開く→上の「・・・マーク」クリックしオプションで下記画像表

アイコンについて・・・
・ショートカットアイコンとは、よく使うファイルやフォルダーに簡単にアクセスするための
スイッチみたいなものでこのショートカットアイコンには下に矢印がついています。

・アイコンを変更たが絵が真っ白になってしまって変更されない場合は再起動で直るはず

自作のアイコンの作成するには
①50ピクセル程度のJPG画像は作り保存する②Windowsペイントで開きます
⓷24ピットマップBMPで名前を付けて保存します(日本文字でもOKです)
④次に保存した拡張子BMPの変更「ico」に変更して自作アイコンの完了です。



TOP